|
| シリーズの“顔”として採用されているのがFractal Design「Define S2 TG」。デュアル水冷という特殊なパーツ構成もあり、サイコムによるベストなチョイスが決め打ちで採用されている |
|
| 余裕たっぷりの拡張性を備える。水冷対応も抜かりなく、フロントに最長360mm、トップに最長420mmサイズのラジエターをマウントできる |
|
|
| 「Define S2 TG」はトップパネル換装によりシステムの方向性を選べる仕様になっているが、「G-Master Hydro」シリーズでは冷却性能を重視した防塵フィルターが採用されている | |
| 防塵フィルターを外すと、ラジエターに並んで排気用の140mmファンが搭載されているのが分かる |
|
|
| 無駄な装飾を排除したミニマルデザインがFractal Designの真骨頂。右サイドはソリッドパネルで、その裏には高密度防音シートが貼り付けられている | |
|
| バックパネル側をチェック。リアに排気用の140mmファンを備え、電源ユニットはボトム配置で組み込まれている |
|
|
| フロントI/Oは、USB3.0×2、USB2.0×2、USB Type-C×1、音声入出力を備える | 底部には滑り止めが付いたインシュレータを装備。防塵フィルターも備えており、フロント側から引き出してメンテナンスできる |