|
| デスクトップ向けCPUでは最高クラスの性能を誇る、Inte Core i9-12900KSを搭載する |
|
|
| マザーボードはDDR5対応のASUS「ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI」で、メモリはDDR5-4,800MHzの32GBが認識されている | |
| HWiNFOでCore i9-12900KSの動作を確認すると、PL1(Processor Base Power)は155W、PL2(Maximum Turbo Power)は241Wに設定されていた |
|
|
| グラフィックスは、水冷仕様にカスタマイズされたGeForce RTX 3090 Tiを搭載。ブーストクロックはリファレンスとほぼ同じ1,875MHzながら、実際にはフルロード時最大1,995MHzまで上昇していた | |
|
|
| ストレージは、PCI-Express4.0に対応するCrucial「CT1000P5PSSD8」を搭載。データサイズ16GiBで計測したところ、しっかり公称スペック通りのスコアをマーク、サーマルスロットリングも発生していなかった | |
|
| 内部構造をやや控えめに照らし出すRGB LED。マザーボードとグラフィックスカード(3連ファン)にLEDが内蔵されているほか、LEDストリップも追加されている |