ドライブベイレイアウト(1):シャドウベイユニット
- 搭載可能数:2.5インチSSD/3.5インチHDD x1台+2.5インチSSD x1台
次に見ていくのはドライブベイレイアウトだ。ボトムカバー内部前方には、コの字型のシャドウベイユニットを装備。ここには専用トレイが1つ搭載されており、3.5インチHDDが1台、または2.5インチSSDが1台搭載可能。さらにシャドウベイユニットの天板部には2.5インチSSDが1台搭載できる。
|
|
|
専用トレイはプラスチック製。両サイドを掴むことで引き出しが可能
|
搭載方法は、3.5インチHDDが両サイドのピンにネジ穴をはめ込むツールフリータイプ。2.5インチSSDは搭載ポジションに限らず底面ネジ留め式が採用されている。なおシャドウベイユニット天板に2.5インチSSDを取り付けるには、一旦ユニットを取り外す必要がある事を覚えておこう。
|
シャドウベイユニットは2箇所を引っ掛け、さらに底面2本のネジで固定。搭載ポジションは後方へ30mm移動可能
|
ドライブベイレイアウト(2):2.5インチドライブトレイ
マザーボードトレイ背面、CPUクーラーメンテナンスホール下の空きスペースには、2つの2.5インチドライブトレイを装備。コネクタを下向きに最大2台の2.5インチSSDが搭載できる。ドライブトレイはメタル製で、ネジ留めされた4つのゴムブッシュにスライド固定。2.5インチSSDを底面からネジ留めするには、一旦取り外しての作業になる。
全7段の拡張スロット
拡張スロットはATXミドルタワーPCケースの標準となる全7段。独立した拡張スロット金具はハニカム状の通気孔仕様で、各々はインチネジで固定されていた。なお魅せるPCケースに採用例の多いグラフィックスカードの垂直マウントには非対応。これを実現したければ、上位機種のZ10 DUOを選択しよう。