|
| マザーボードトレイ背面の裏配線スペースは、デュアルチャンバー設計の右エリアに該当。計測するまでもなく広くスペースが活用できる |
|
| 最も広くスペースが割かれているのは、マザーボード右縦列に沿うように設けられた2口のグロメット付きスルーホール。幅約30mm/長さ約150mm(最大部)で、ATX電源ケーブルやSATAケーブルなど、多くのケーブルはここを通る事になる |
|
| マザーボードトレイは段差が設けられている。高低差約35mmは、ケーブルに対し極力ストレスが掛からないよう配線ができるメリットがある |
|
|
| ATX補助電源ケーブルやラジエーター搭載ファンケーブル等のアクセスを助けるスルーホールはグロメット付きで2口 | 各種ピンヘッダへのコネクタケーブルに向くスルーホールは幅約60mm/高さ約20mmで2口を用意 |
|
|
| PSU/3.5" Drive Screw(x20) | Motherboard/2.5"Drive Screws(x25) |
|
|
| Standoff Tool(x1) | Cable Tie(x8) |
|
|
| Velcro Strap(x3) | Graphics Card Holder(x1set) |
|
|
| Vertical Graphics Card Mount(x1) | ARGB Controller Adapter Cable(x1) |
|
|
| マニュアル | アクセサリBOX |