|
|
| 上段のM.2スロットにはネジの脱落防止機能「Non-Loosening Screws」を備えたアルミニウム製ヒートシンク「M.2 Shield Frozr」を搭載 | |
|
|
| 上段のM.2スロット「M2_1」はCPU接続で、ツールレスでSSDを固定できる「EZ M.2 Clip」を実装 | 下段のM.2スロット「M2_2」はチップセット接続でSATA 3.0にも対応。なお固定用のネジは製品に付属する |
|
|
| SATA 3.0は水平ポート×2、垂直ポート×2の計4ポートで、いずれもチップセット接続 | |
|
| グラフィックスカード向けスロットは従来の2倍の帯域を誇るPCI Express 5.0に対応。今後対応グラフィックスカードが登場した場合でもその性能を最大限に発揮することができる |
|
| オーディオ回路に実装されている4つのコンデンサは、いずれも音響向けコンデンサを採用 |
|
| オーディオチップは7.1ch HD出力に対応するRealtek「ALC897」 |
|
| メイン基板からのノイズを防ぐため、オーディオ回路は完全に独立した設計になっている |
|
| 製品にはロッドタイプのワイヤレスアンテナが付属。無線LAN機能やBluetooth機能を使う場合は必ず接続しておこう |
|
| リアインターフェイスには、アルミニウムヒートシンクと一体化した「Pre-Installed I/O Shield」を標準装備 |
|
|
| ワイヤレスモジュールIntel Wi-Fi 6E AX211は垂直スロットに実装されている | |