|
|
| スタンドの支柱はディスプレイの自重を支えるため、頑丈な金属製になっている。可動はチルト調整のみ | 同じく金属製のスタンドベース。V字型のシンプルな形状になっている |
|
|
| スタンドの支柱固定部分を隠してくれるカバー | スタンド固定用ネジは4本が付属 |
|
|
| 付属のACアダプタ。外形寸法は幅48mm、奥行き111mm、高さ31mmだった | ACアダプタに接続するACコードは、全長約150cm。アダプタ側はミッキー型コネクタになっている |
|
|
| ディスプレイケーブルはDisplayPortケーブルのみが付属している | クイックスタートガイド。組み立ての前に軽く目を通しておこう |
|
|
|
| 余分なコストがカットされた、ダンボールの製品パッケージ。液晶面が保護された状態で収められているため、発泡スチロールの緩衝材に載せたままスタンドを取り付けよう | |
|
|
| ほぼ説明不要、ディスプレイ背面に支柱部分をネジ留めして取り付ける | |
| 支柱の取り付け部分は付属のカバーで隠してしまおう |
|
|
| 支柱を取り付けたら、その底部にV字型のベース部分をネジで固定する | |
|
| これで組み立ては完了!あとはACアダプタやディスプレイケーブルを接続すれば、すぐに使用できる |