|
|
KLEVV「CRAS V RGB」シリーズ「KD5AGUA80-80D380G」
製品情報(KLEVV)
|
Intel XMP/AMD EXPO両対応の高速DDR5メモリ「CRAS V RGB」シリーズ
「CRAS V RGB」シリーズは、SK Holdings傘下の100%子会社ESSENCOREが展開しているKLEVVブランドのオーバークロックDDR5メモリ。
COMPUTEX TAIPEI 2023でも披露され、動作クロックは6,000MHz、6,400MHz、7,200MHz、7,600MHz、8,000MHzの5モデルがラインナップ。メモリプロファイルはIntel向けのIntel XMP 3.0に加えて、AMD Ryzen 7000シリーズ向けのAMD EXPOもサポートする。
|
|
BIOSからメモリプロファイルを確認したところ、AMD EXPOの設定も用意されていた
|
メモリチップは高クロック動作向けに厳選されたSK hynix製で、高クロックでも安定した信号伝送ができる高品質な10層PCBや、エラーを修正できるオンダイECC、効率的な電源供給を可能にするPMIC(Power Management IC)などを搭載。さらに高い放熱性能を備えた2mm厚のアルミニウムヒートシンクと、温度センサーを実装することで、高負荷状態が長時間続く過酷なシチュエーションでも安定動作を可能にしている。
そしてヒートシンクの上部には、アドレサブルRGB LEDによるイルミネーション機能を備え、ASRock Polychrome Sync、ASUS Aura Sync、GIGABYTE RGB Fusion 2.0、MSI Mystic Light Syncなど、主要なメーカーのLEDユーティリティを使い制御可能。マザーボードやグラフィックスカード、オールインワン型水冷ユニットといった対応パーツと統一したライティングを楽しむことができる。
今回チェックするシリーズ最速モデル「KD5AGUA80-80D380G」のスペックは、メモリ規格がPC5-64000、動作電圧は1.45V、メモリ容量は16GB×2で、メモリタイミングは38-48-48-128。ちなみにKLEVVによれば「CRAS V RGB」シリーズでは、メモリクロックはもちろんのこと、メモリタイミングについても最適化が進められており、
同クロックのメモリの中ではいずれも最速クラスに設定されているとのこと。
なお本体サイズは幅44mm、長さ133.3mm、高さ8mmで、製品には制限付きの永久保証が提供される。