GeForce RTX 40シリーズを搭載したミドル構成の完成品ゲーミングPC
今回主役として取り上げるのは、エントリーゲーマーをターゲットにしたMSIのゲーミングPC
「MAG Codex 6」シリーズだ。マザーボードやグラフィックスカード、PCケースといった主要パーツにMSI製品を採用、手頃なコストで統一感のあるマシンに仕立て上げている。
いわばMSIコーディネートのゲーミングPCと言ったところ。Windows 11 Homeを搭載する完成品PCであり、購入してすぐに使い始めることが可能だ。電源を投入すればフロントと内部がゲーミングギアらしくLEDで発光、Mystic Light対応のイルミネーションを楽しむことができる。
 |
| いかにもゲーミングマシンといった風体。GeForce RTX 40シリーズを搭載した“ゲーミングPC入門機”としてリリースされたのが、今回の主役である「MAG Codex 6」シリーズだ |
ちなみに今回編集部に届けられたのは、シリーズの最上位モデル
「MAG Codex 6 13NUE-001JP」。CPUとして16コア/24スレッドの
Core i7-13700F、グラフィックスカードはデュアルファンクーラーを備えた
GeForce RTX 4070のオーバークロックモデル
「GeForce RTX 4070 VENTUS 2X 12G OC」が組み込まれている。およそWQHD解像度のゲームが快適にプレイできるであろう構成だ。
Intel H610ベースのシステムで、メモリはDDR5 16GB、ストレージは1TB NVMe SSDを内蔵。ネットワークは有線ギガビットLANに加えて
Wi-Fi 6Eをサポートしている。電源ユニットは80PLUS BRONZE認証取得の500Wモデルだ。
 |
MSIのドラゴンロゴやMAGシリーズのロゴマークが飾られた、輸送用のパッケージ。内部にはしっかりと緩衝材に保護された状態で、ゲーミングPCの本体が収まっている |
なお、「MAG Codex 6」シリーズは全3モデル展開。上記の最上位モデルに加えて、Core i7-13700FとGeForce RTX 4060を搭載する
「MAG Codex 6 13NUC7-002JP」(実勢売価税込219,800円)、Core i5-13400FとGeForce RTX 4060構成の
「MAG Codex 6 13NUC5-003JP」(実勢売価税込174,800円)をラインナップしている。必要とするスペックに合わせて、最安10万円代からチョイスできるというわけだ。