耐久性を重視したエントリーモデル「TUF GAMING Z790-PRO WIFI」
|
|
ASUS「TUF GAMING Z790-PRO WIFI」 実勢売価税込52,000円前後(2023年11月3日発売)
製品情報(ASUS)
|
最後に紹介するのは、今回発表された製品の中で唯一
「TUF GAMING」シリーズに属する
「TUF GAMING Z790-PRO WIFI」だ。エントリークラスの製品ながら60A Power Stageによる
16+1+1フェーズの電源回路を備え、その冷却には2ブロック構成の大型ヒートシンクを搭載する。
|
|
電源回路やM.2スロットには「TUF GAMING」シリーズおなじみのソリッドなデザインのヒートシンクを搭載
|
また無線LAN機能はWi-Fi 6Eまでの対応になるが、こちらもプラスチック製の爪とマグネットで簡単に着脱ができるワイヤレスアンテナ用コネクタ「Wi-Fi Q-Antenna」や、Wi-Fi接続のステータスを表示し、アンテナの調整ができる「Fast Check × Direction Finder」機能に対応する。
|
|
「ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI II」と同じくバックプレートは非搭載で、基板には放熱性に優れる6層PCBを採用する
|
その他、最大クロック7,800MHzのデュアルチャネル対応DDR5メモリスロットや、メタルシールドで補強した「SafeSlot」仕様のPCI Express 5.0(x16)、PCI Express 4.0(x4)接続の4基のM.2スロット、Realtek S1220Aによる7.1chサラウンドサウンド対応オーディオ回路、Intelチップによる2.5ギガビットLANなどを搭載する。
|
|
「TUF GAMING」のロゴが大きくデザインされたパッケージ。サイズは実測で幅約355mm、高さ約270mm、厚さ約70mm
|