|
|
|
| Intelのメインストリーム向けCPUでは初めて10コア/20スレッドに対応するCore i9-10900K |
|
|
| コア数やコアクロックの強化に合わせて、TDPは125Wに引き上げられた | |
|
|
| シングルスレッド処理時は「Thermal Velocity Boost」により最高5.30GHzまでクロックが上昇 | マルチスレッド処理時は全コア最高4.90GHzで動作する |
|
|
| 今回は3,600MHz駆動のDDR4メモリCFD「W4U3600HX1-8G」を使用しているが、XMPプロファイルを読み込むだけで規定動作が可能だった | |
|
| 「Armoury Crate」機能を使えば、最新のドライバやBIOS、各種ユーティリティを一括でインストールできる |
|
| 「AI Suite」のファンコントロール機能「Fan Xpert 4」には、インテリジェントなファンチューニング機能「AI Cooling」を搭載 |
|
| 「ファンの調整」ボタンをクリックすると、搭載されているファンを自動的に最適化する |
|
|
|
|
|
|
| 「AURA Sync」機能を使えば、マザーボードだけでなく、対応する周辺機器のイルミネーションを一括で制御できる | |