「Creator Z16 A11U」を目の前にしてまず驚くのが、本体の薄さだ。公称値では高さは15.9mm、実測では16.3mmだったが、8コアCPUと専用グラフィックス(dGPU)を搭載するハイエンド向けノートPCとしてはあり得ないほど薄い。モバイルノートPC並みにスリムだ。
|
| 高さは実測で16.3mm。底面部のゴム足を含めた設置時の高さは18.7mmだが、それでもdGPU非搭載のスタンダードノートPCより薄い |
|
| 本体前面。非常にスリムで、スタイリッシュな印象を受ける |
|
|
| 重量は実測で2.171kg | 本体カラーはルナグレー。筐体はアルミ製 |
|
|
| F12キーで画面が180°反転。相手に画面を見せる際に便利だ | ディスプレイは指1本で開閉可能 |
|
| フットプリントは幅359×奥行き256mm。16型ディスプレイを搭載しているため、一般的な15.6型ノートPCよりもわずかに大きい |
|
| 左側面には電源コネクタとUSB 3.2 Gen2、Thunderbolt 4(USB Type-C兼用)、マイク/ヘッドホンコンボジャック |
|
| 右側面にはmicroSDカードスロット、Thunderbolt 4(USB Type-C兼用)、USB3.2 Gen.2 |
|
|
| 付属の電源アダプタは180Wの丸口タイプでやや大型。重さは520g | ディスプレイ上部には92万画素のWebカメラと、顔認証用のIRカメラを配置 |
| |
| キーボード右下には指紋センサーも用意されている |