| リアのクイックリリースボタンを押せば、強化ガラス製左サイドパネルのロックが解除されるツールフリー仕様。ただし勢いよく外れる事があるため、注意が必要 |
| In Win 101でも採用されている右サイドパネル前方縦列の通気孔。ヘキサゴンデザインの加工が特徴的で、見た目だけでなくきちんと通気孔の役割も果たしている。ただし内部縦列に冷却ファン増設スペースがないだけに、N127に限っては装飾の要素が強い |
さらにシャーシ床部分のほぼ全てを覆う、大判の防塵フィルタを装着。強化ガラスが付く左側にスライドして着脱できる仕組みで、付着したホコリ等のメンテナンスを容易に行う事ができる。なおこれを外すと、床面にはハニカム状の通気孔が姿を現す。こちらの活用用法については、後ほど詳しく解説しよう。
|
|
| プラスチック製の台座は前後末端に装着済み。台座高は20mmで、接地面を保護するパットは実測で幅約10mm、長さ約17mmとかなり控え目なものだった | |
|
| ハニカム状の通気孔部全てをカバーする大判防塵フィルタ。実測で幅約150mm、長さ約375mmで、金属は使用していないため、水洗いもできそうだ |