|
|
ASUS「ROG Strix XG256Q」 実勢売価税込38,520円前後(2022年12月現在)
製品情報(ASUS)
|
“ROG”から登場したFast IPS採用のゲーミング液晶ディスプレイ
多数のゲーミング液晶ディスプレイを取り扱うASUSのゲーミングブランド“ROG”から登場した新モデル
「ROG Strix XG256Q」が今回の主役だ。24.5型のフルHD解像度(1,920×1,080ドット)で、一般的なIPSパネルに比べて4倍高速な
ASUS Fast IPS Displayパネルを採用。最高
180Hzのリフレッシュレートと
1ms(GTG)の応答速度を実現している。一般的なゲーミング液晶ディスプレイの120Hz/144Hzを越えるリフレッシュレートながら、扱いやすい24.5型サイズということで注目している人も多いだろう。ちなみに27型でリフレッシュレート170Hzの
「ROG Strix XG276Q」も同時発売されている。
コントラスト比は1,000:1、最大輝度は400cd/m2と高くDisplayHDR 400に準拠。最大表示色は約1,670万色で、sRGB 99%の広色域をカバー。ゲーマー向けの機能としてディスプレイ同期技術の
NVIDIA G-SYNC Compatible認証を取得しているほか、暗い部分を見やすくする
Dynamic Shadow Boostテクノロジーやゲームに合わせて最適な表示モードを選択できる
GameVisual機能なども用意されている。
インターフェイスはHDMI 2.0 x2、DisplayPort 1.2 x1を備える。また、最近のゲーミング液晶ディスプレイとしては重要なPlayStation 5やXbox Series Xといったコンシューマゲーム機で
120Hz出力に対応する点も嬉しいポイントだ。