|
|
| 「ゲームターボブースター」の機能は初期設定であらかじめ有効化されていた | MSI製品のパケットを優先する「MSI First」は「従来型QoS」を選択した場合のみ有効化できる |
|
|
| 特定のポートに届いたパケットを指定のIPアドレスに転送する「ポート転送」機能も搭載 | 外部から安全にローカルネットワークに接続したい場合は「OpenVPN」を使用する |
| ネットワーク接続のトラブルシューティング用としてping、traceroute、nslookup、netstat機能を搭載 |
|
|
| 初期設定でSSIDを変更していれば、それ以外の項目は基本的に初期設定のままで問題ないだろう。特に詳細設定は下手に弄ると転送速度が低下する可能性もあるので注意が必要だ | |
|
|
| 「WPS」の設定も通常であれば特に弄る必要はない | 一台のルーターで複数のSSIDを運用したい場合は「マルチSSID」を利用する |
|
|
| ゲストネットワークは、既存のネットワークから完全に独立できる他、使用できるアクセス時間も設定可能 | |