iCUE 4000D RGB AIRFLOWの裏配線スペースは公称25mmで、ミドルタワーPCケースの平均点をクリア。加えて独自の「ラピッドルートケーブルマネジメントシステム」により、ケーブルマネジメントをアシストしてくれる。
|
| 3つのCORSAIRロゴ入り面ファスナーと共にケーブルのレイアウトをアシストする「ラピッドルートケーブルマネジメントシステム」を採用 |
|
| 「CABLE BAR」はマザーボードトレイ上部から下部にわたり、広い開口部を作り出す。E-ATXマザーボード搭載時に移動できるなど、よく考えられた装備と言えよう |
|
|
| ラピッドルートケーブルマネジメントシステム上部のガイドは、前方にカーブしている事が分かる | ATX12V電源ケーブルやラジエーター搭載ファンケーブルの配線に便利な上部のスルーホール |
|
|
| ボトムカバー天板のスルーホールは、マザーボード上のピンヘッダ接続用ケーブルに利用 | 結束バンド用フックは要所に装備。電源ユニット横の装備は"あの電源ユニット”に有効活用できる |
|
|
| アクセサリーBOX | Fan screws (long)(x8) |
|
|
| Fan screws (short)(x20) | MBD / HDD screws(x18) |
|
|
| ODD / SSD screws(x8) | Thumbscrews(x2) |
|
|
| Motherboard standoff(x1) | Cable ties(x12) |
|
|
| Velcro straps(x3) | Washers(x8) |