![]() |
![]() |
![]() |
| CPUはPコア×8/Eコア×8構成のCore i7-13700Fを搭載。メモリは4,800MHz動作のDDR5 16GBが認識されていた | |
![]() |
|
| グラフィックスカードはGeForce RTX 4070を搭載。公称クロックはブースト2,505MHzだが、実際は高冷却クーラーのおかげで最大2,805MHzまでクロックが上昇していた |
![]() |
| ストレージはWestern Digital「WD PC SN560 NVMe Gen4 SSD」の1TBが組み込まれていた。インターフェイスはPCI Express 4.0(x4)に対応している |
![]() |
![]() |
| 「CrystalDiskMark 8.0.4」におけるベンチマーク結果。読込・書込性能ともに3,000MB/sを上回るスコアをマークしている | |
![]() |
| 総合ユーティリティ「MSI Center」からライティング機能の「Mystic Light」をインストールすることで、接続したLEDデバイスを制御できる |
![]() |
| 検証用のディスプレイには、Rapid IPSと量子ドット技術を採用した「G274QPF-QD」を用意した。リフレッシュレート170Hz、応答速度1msの高速描画に対応している |