|
| メモリプロファイルや、起動ドライブ、システム情報など主要な項目を1画面にまとめた「EZ Mode」。画面下部の設定項目にはトグルスイッチが使用され、マウスだけで快適に設定できる |
|
|
|
|
| 中央部分はタブになっており、設定したい内容に合わせて切り替えることができる | |
|
| 「F7」キーを押すと即座にMPGデザインの「Advanced Mode」に切り替わる |
|
| マザーボードに実装されている機能やブート設定などがまとめられた「SETTINGS」タブ |
|
|
| 「Re-Size BAR」や「MSI Driver Utility Installer」などもこちらのタブから設定する | |
|
| 「OC」タブにはチューニング関連の項目がまとめられている |
|
|
| 「OC」タブにはCPUの詳細スペックや、実装しているCPUクーラーに合わせてPower Limitを調整する「CPU Cooler Tuning」などの機能を備える | |
|
|
| 「M-Flash」タブではUSBメモリに保存したROMファイルを使い、BIOSのアップデートが可能 | チューニング項目が充実している「MPG Z790 CARBON WIFI II」。納得のいく設定ができた場合には「OC Profiles」タブで必ず保存しておこう |
|
|
| 「HARDWARE MONITOR」タブでは、4pinファンコネクタの回転数だけでなく制御モードや基準となる温度も設定可能 | MSI独自ユーティリティや試験的な機能がまとめられた「BETA RUNNER」タブ |