|
| トルクス(T20)ネジは一般的ではないため、NM-SD1 Torx T20 screwdriverの付属は余分な出費を抑える事ができる |
|
|
| NH-D9L chromax.blackに標準で固定されているリテンションをプラスドライバーを使って左右を取り外す | |
|
|
| 取り外した標準ブラケットをNM-SFB2s-TX fastening bracketsに換装。ここからトルクスネジが登場する | |
|
| 左右合計4本のトルクスネジを締め付ければ、NM-SFB2s-TX fastening bracketsの固定は完了 |
|
|
| NM-IBP4 backplate末端のピン(ネジ)は、外側がLGA1851/1700、内側がLGA1200/115x | |
|
|
| NM-IBP4 backplateに取り付けたピン(ネジ)をCPUクーラーマウントホールに固定 | 樹脂製NM-IPS3 blue plastic spacers for LGA1851/1700を4本に装着する |
|
|
|
| NM-IMB2 mounting barsには装着する向きがあるので注意 |
|
|
| NM-STS1-TX thumb screwsでNM-IMB2 mounting barsをしっかり固定 | 4箇所をネジ留めすれば台座は完成 |
|
|
| CPUにグリスを塗り、NM-SFB2s-TX fastening brackets搭載の2本のスプリングネジで固定すればヒートシンク搭載作業は完了。最後に冷却ファンをワイヤークリップで固定する | |
|
| 取り付け後は念のため周辺クリアランスをチェック。当然ながら、メモリースロットへの干渉はない |