|
| 筐体デザインはこれまでの「DeskMini」シリーズを継承。フロントパネルはヘアライン加工が施され、ボタンは電源ボタンのみ実装している |
|
| 左サイド(横置き時)には4箇所にゴム足を貼り付けるためのくぼみが設けられており、縦置きも可能 |
|
| エアフローを考慮し、天板や右サイドだけでなく、背面のわずかなスペースにも可能な限り正方形の通気孔が設けられている |
|
| 天板部分のフロント寄りにはUSB Type-Aポートを2口増設可能 |
|
| 底面には4箇所にゴム足を貼り付けるためのくぼみと、VESAマウントキット(別売り)を取り付けるためのネジ穴が設けられていた |
|
| フロントインターフェイスはUSB 3.2 Gen 1 Type-A×1、USB 3.2 Gen 1 Type-C×1、マイク入力×1、ヘッドセットジャック×1で、Type-Cポートの帯域幅が5Gbpsなのは少々残念。「DeskMini B760」と同じ帯域幅20GbpsのUSB 3.2 Gen 2x2にしてほしいところだ |
|
| リアインターフェイスはHDMI×1、DisplayPort×1、D-Sub×1の3系統のディスプレイ出力の他、USB 3.2 Gen 1 Type-A×2と2.5ギガビットLANを搭載 |