コストパフォーマンス優秀なゲーミングBTO PCの第2弾
シリアルテックジャパン初のBTOブランド
「Panoplia(パノプリア)」シリーズ。由来はギリシャ語の「完璧な装備」を意味し、古代ギリシャの重装歩兵が身に纏った鎧や武器をイメージしたという。ユーザーに対して、高性能・高付加価値なPCを提供することを目指して企画、開発されたBTO PCとあって、3月15日からビックカメラグループで先行発売された第1弾モデル「R7B554070PMNV」は優れたコストパフォーマンスで好評のうちに完売。今回紹介するのは同シリーズの第2弾
「R5B554070PMNV」で、より価格を抑えながらPCゲーミングなどのパソコンライフを始められる1台になっている。
|
|
シリアルテックジャパン Panoplia(型番:R5B554070PMNV)
売価税込159,800円(2024年3月発売) 製品情報(Joshin webショップ)
|

Panoplia「R5B554070PMNV」はMSIとコラボレーションした「Powered by msi」モデルで、Ryzen 7 5600XとGeForce RTX 4070 GDDR6X 12GBで構成。AMD B550チップセットを採用したMSI製マザーボードや、フロントに2基のRGB LEDファンを搭載するMSI製ミドルタワーPCケース「MAG FORGE 100M」(幅210mm、奥行き421mm、高さ499mm)を採用。その他、メモリは16GBのDDR4-3200で、ストレージに1TB NVMe M.2 SSD等が装備されている。なおOSはWindows 11 Home 64bitをプリインストールする。
|
|
フロントに2基のRGB LEDファンを搭載するMSI「MAG FORGE 100M」。ケーストップのスイッチで発光色と発光パターンを切り替え可能だ
|
|
|
サイドパネルには強化ガラスを採用し、組み込まれたパーツを眺められる
|
|
|
強化ガラスはスモークタイプ。ケースボトムの”MAG”のロゴや、ライン状デザインも良い感じだ
|