|
| CPUソケットはSocket AM5で、AMD Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応する |
|
|
| CPUソケット左側にはVCOREとVDD_MISCの電源回路を実装 | CPUソケット上側にはSOCの電源回路を実装 |
|
|
| リアインターフェイス部分までカバーする大型のアルミニウムヒートシンクには、「PHANTOM GAMING SERIES」のロゴがデザインされている | |
|
| 8+4pinの補助電源コネクタを搭載 |
|
|
| 実測48×58mmのアルミニウムヒートシンクは2本のネジで基板に固定されていた | |
|
| Socket AM5向けのミドルレンジチップセットAMD B650。その周囲にはイルミネーション用のアドレサブルRGB LEDを搭載 |
|
| グラフィックスカードとの干渉を抑えるため、片側ラッチのメモリスロット。CPUソケット側からDDR5_A1/A2/B1/B2の並びで、2枚で運用する場合にはDDR5_A2/B2から使用する |
|
|
| 「インタラクティブUEFI」には、DDR5-3200からDDR5-16000まで200MHz刻みでプロファイルが用意されていた | |
|
| メモリプロファイルはAMD EXPOだけでなく、Intel XMP 3.0にも対応する |