|
| ガッチリしたフレーム構造で高い剛性を確保する「FrameDefense」を採用。厚みは3スロットをわずかにはみ出す3.2スロット占有だ |
|
| 外形寸法は幅128.5mm、全長330.8mm、厚み65.68mm。3連ファンクーラーを装備する300mm超のカードとあって、搭載環境のクリアランスはしっかり確認したい |
|
| カードの総重量は実測で1,589gに達していた。後ほど触れる付属のVGAサポーターを併用したい |
|
| AeroCurveファンブレードとバリアリングを組み合わせた冷却ファンを3基備えている |
|
| 3.2スロット占有のボディを側面から。冷却ファンから吹き付けられる風が側面から抜けるよう開放されている |
|
| カード背面にはフルメタルバックプレート「MagniPlate」を装備。マグネットで着脱できるという珍しい構造になっている |
|
|
| 着脱式バックプレートを採用している理由でもある、「STEALTHケーブルマネジメント」仕様のコネクタ。12V-2x6コネクタとARGBピンヘッダが並んでいる | |
| バスインターフェイスはPCI Express 5.0(x16)に対応する |
|
| 出力インターフェイスはDisplayPort 2.1a×2、HDMI 2.1b×2の4系統を備えている |
|
|
| 8pin×3を使用する12V-2×6(16pin)の変換コネクタ。12V-2×6コネクタ側は“甘挿し”が分かるように先端が色分けされている | ARGBピンヘッダケーブル |
| 重量級カードとあって、VGAサポーターが標準で付属。ブラケットを利用してカードを支えるL字タイプが同梱されている |