【ツクモパソコン本店II完全攻略】2階「ゲーミング家具・VR機器・ネットワーク」
「ストレージ・メモリフロア」から階段を上がった先が
「ゲーミング家具・VR機器・ネットワーク」フロアだ。主要メーカーのゲーミングデスクやゲーミングチェアのほか、ネットワーク関連機器、さらに、最近問い合わせが増えている配信向けのマイク、マイクアーム、オーディオミキサーなどが販売されている。
また、スタッフにも愛用者が多いVR関連デバイスもこのフロアで取り扱っており、オプションパーツの在庫も豊富に揃えている。VRが初めてという人はもちろん、オプションパーツや保守用パーツの購入にも活用したい。
|
|
7年目のスタッフTさん。ツクモパソコン本店内に掲示されているホワイトボードのイラストは同氏が担当。絵描きの人は「なんでも質問してほしい」そうだ
|
|
|
「ゲーミング家具・VR機器・ネットワーク」のフロアへはエレベーターのほか「ストレージ・メモリフロア」から階段を上がる事で行ける
|
WEBでチェックできるツクモパソコン本店/本店IIの最新情報
ツクモパソコン本店の最新情報をチェックするなら、公式サイトは欠かせない。ゲーミングPC「G-GEAR」やスタンダードPC「eX.computer」などの最新BTO PCがじっくりと選べるほか、豊富な在庫からPCパーツを購入することもできる。なお、オンライン上で対応可能なサービスについては、前回お伝えした
TSUKUMO eX.完全攻略に詳しい。いずれも同様のサービスが利用可能なので、一度確認してみてほしい。
さらに押さえておきたいのが
「ツクモ東京地区 店舗BLOG」「ツクモパソコン本店/本店II公式X」「ツクモ公式Facebook」だ。特価品情報はもちろん、売れ筋品の再入荷情報や値下げ情報が日々配信されている。特に来店前は必ずチェックしておきたい。
またエルミタージュ秋葉原でも、ツクモの情報が全て確認できる「ツクモ特集」ページを公開中。最新のリリース情報や新製品の入荷情報、レビュー記事の掲載など盛りだくさんの内容なので日々チェックしてほしい。
アキバ最古参の大型パーツショップ「ツクモパソコン本店/本店II」の魅力
PCパーツショップの多くが集中する、外神田3丁目エリアから神田明神通りを挟んだ南側、"電気街”の中心地である1丁目に「ツクモパソコン本店/本店II」がある。やや特殊なフロア構成や、年季の入った店内の造りからは老舗パーツショップならではの雰囲気が漂い、「いつもそこにある」という安心感が、初心者から古参ユーザーまでを惹きつけているのだろう。
中央通りを北上して徒歩5分ほどの距離に業界最大級のPCパーツ専門ショップ「TSUKUMO eX.」が存在する。「ツクモパソコン本店/本店II」にはそれに負けない圧倒的な品揃えと豊富な在庫量、そしてサービスが集約されている。専門知識と経験豊富なスタッフが多く在籍するプロショップとして、安心して買い物が楽しめるはずだ。
提供:株式会社ヤマダデンキ(ツクモ)