|
| CPUソケット左側に実装されたメモリスロットは、ソケット側からDDR4_C1/C2/D1/D2の順に並んでいる。なお、ラッチは片側のみに設けられていた |
|
| CPUソケット右側のスロットは、ソケット側からDDR4_A1/A2/B1/B2の順で実装。いずれもソケットピンは「15μゴールドコンタクト」仕様で、耐久性に優れたスロットだ |
|
|
| 左右4本ずつ実装されたメモリスロットには、それぞれ専用の電源回路が実装されている | |
|
|
| UEFI画面を確認したところ、1,866~6,000MHzまでのメモリクロック設定が用意されていた | |
|
| 拡張スロットは4基のみ。「PCI-E Steel Slot」仕様のPCI-Express4.0(x16)が3基、PCI-Express4.0(x1)を1基備えている |