|
|
| (横置き時)トップ部分には、インターフェイス類はなし。ただし、増設用のUSBポートホールが2口分用意されている |
|
| CPUクーラーの真上に当たる部分には実測105×105mmの通気孔を実装。フレッシュな外気を、ヒートシンクに吹き付けることで冷却効率を高めている |
|
| 裏面にはVESAマウンタを装着するためのホールと、横置き時に付属のゴム足を貼り付けるくぼみが用意されている |
|
|
|
| 型番やシリアル番号が記載されたシールが貼り付けられた右側面。縦置き時にはこちらにゴム足を貼り付ける | |
|
| フロントインターフェイスは、USB3.2 Gen.1 Type-Cx1、USB3.2 Gen.1 Type-Ax1、ヘッドフォン端子x1、マイク入力x1。また右上には電源スイッチを備える |
|
| リアインターフェイスはUSB3.2 Gen.1 Type-Ax1、USB2.0x1、D-Subx1、HDMIx1、DisplayPortx1。また増設用のアンテナホールや、シリアルポートホールも用意されていた |
|
|
| 両サイドパネルには、インターフェイスはもちろん増設用ホールも一切ない | |
|
|
| 製品には従来より25%ヒートシンクを拡大した専用APUクーラーが付属。サイズは幅77mm、奥行き68mm、高さ45mm。ファンは厚さ15mmの70mm口径で、回転数は1,950~3,500rpm | |
|
| 製品には専用SATAケーブルや固定用ネジ、ゴム足などの他、120W出力のACアダプタが付属する |