|
|
|
|
| CPUは8コア/16スレッドのハイエンドモデルCore i7-10700Kを搭載、ピーク時は最大5GHz超で動作する | マルチスレッド処理時には、おおむね4,700MHzで動作していた |
|
|
| CPU-Zで確認したところ、マザーボードはベースモデルである「MPG Z490 GAMING CARBON WIFI」として認識されていた | G.SKILL製の「Trident Z Royal Gold」を実装。XMPプロファイルを適用し、問題なく3,000MHzで動作している |
|
| 制御プログラムは、お馴染みのUEFI「CLICK BIOS 5」だ。システム情報のチェックや基本的な機能であれば、簡易モードの「EZ Mode」でも十分だ |
|
| 詳細な設定にアクセスしたい場合は、旧来のBIOSのような「Advanced Mode」に切り替える |
|
|
| 「Advanced Mode」では各種オーバークロック設定が用意されているほか、詳細なファンコントロール機能にも「EZ Mode」同様にアクセスできる | |