|
| 2TBモデル「CSSD-M2O2TEG2VNQ」の表面にはコントローラと4枚のNANDフラッシュを搭載。またスペックシールは裏面貼り付けのため、ヒートシンクを装着した場合でもシールを痛める心配はない |
|
| コントローラにはPhisonのエントリー向け「PS5013-E13T」を搭載。これまでのコントローラに比べるとかなりコンパクト。メタル製ヒートスプレッダも省略され、放熱性能は気になるところ |
|
| NANDフラッシュには容量512GBのキオクシア「TA8HG65AWV」を4枚搭載 |
|
|
| 裏面には製品シールを貼り付け。空きパターンなどもなく完全な片面実装 | |
|
|
|
| 1TBモデル「CSSD-M2O1TEG2VNQ」では、NANDフラッシュに容量256GBのキオクシア「TA7BG65AWV」を採用 | |
|
|
|
| 500GBモデル「CSSD-M2O5GEG2VNQ」では、NANDフラッシュに容量128GBのキオクシア「TA7AG65AWV」を採用 | |