|
| 堅牢な電源回路設計により、第11世代Intel Coreプロセッサの最上位モデルCore i9-11900Kにも対応。もちろん第10世代Intel Coreプロセッサもサポートしている |
|
| 電源回路はCPUが12フェーズ、グラフィックスが2フェーズ、SA(System Agent)が1フェーズの計15フェーズ構成 |
|
|
| MOSFETは上位モデルに採用されている「Smart Power Stage」ではなく、ハイサイドMOSFETとローサイドMOSFETのクラシカルな構成 | |
|
|
| CPUソケット左上にはRenesasのデジタルPWM「RAA229001」を搭載 | 補助電源コネクタは8+4pinの「Dual Rail Power」設計 |
|
|
| CPUソケット上側のヒートシンク。熱伝導率7W/mkのサーマルパッドを使い、MOSFETとフェライトコアチョークを冷却 | CPUソケット左側のヒートシンクは、I/O部分にまで大きくせり出した「拡張ヒートシンク」を採用 |
|
|
| チップセットには、電源回路と同じダークブルーに塗装されたスリムヒートシンクを搭載 | |
|
| LGA1200向けミドルレンジチップセットIntel B560。従来の「B」シリーズチップセットと違いメモリのオーバークロックに対応する |