|
|
| オーディオコントローラはRealtekの最新IC「ALC4080」を搭載。またフロントオーディオ用のピンヘッダも用意されている |
|
| デジタルノイズの混入を防ぐため、ノイズガードによってメイン基板からは独立した設計。また左右のオーディオチャンネルのレイヤーも分離されている |
|
| 「Flash BIOS Button」や「CLEAR CMOS」ボタンも搭載するリアインターフェイス。欲を言えば、最近対応製品が増えているUSB3.2 Gen.2x2 Type-Cポートが欲しかった |
|
|
| ワイヤレスカードはWi-Fi 6Eに対応するIntel「Wi-Fi 6E AX210」を搭載 | |
|
| 大型のワイヤレスアンテナも付属。無線LANやBluetooth機能を使う場合は必ず接続しておこう |
|
|
| 有線なら最高2.5Gbps(画像左)、無線でも最高2.4Gbps(画像右)の高速なデータ転送が可能だ | |
|
| 「MSI Center」のLAN Managerを使えばアプリケーションやゲームごとに帯域の優先度を設定できる |