|
| PCI-Express x16形状を3基搭載。うち2基はPCI-Express5.0に対応し、x16/x8、x8動作が可能 |
| PCI Express5.0スイッチングチップ「JYS13008」が4基搭載されていた |
|
| オーディオ回路部はカバーに覆われている |
|
|
| オーディオチップのRealtek「ALC1220」や、音響コンデンサを実装している | 基板裏面。オーディオ回路が基板レベルで分離されているのがわかる |
|
| 充実のインターフェイス。Wi-Fiは非搭載だが、アンテナ端子を装備。増設しやすくなっている |
|
|
| 帯域幅20GbpsのUSB3.2 Gen.2×2 Type-Cポートを装備する | HDMI2.0/1.4と、DisplayPort1.2/1.4の4系統出力端子を装備する |
|
|
| PCケースフロント用のUSB 3.2 Gen.2×2 Type-Cコネクタを装備する | 2.5ギガビットLANには、落雷やサージからのダメージを防ぐ「2.5GUARD」を装備する |
|
| 2.5ギガビットLANの最高転送速度は、理論値で2,500Mbpsになる |