|
|
|
| 「タスク マネージャー」を確認したところ。OS上からは12コア/20スレッドのCPUとして認識されている |
|
|
| Pコアは8コア/16スレッド、Eコアは4コア/4スレッドに対応 | メモリはXMPプロファイルを使い3,600MHzで動作 |
|
|
| マルチスレッド処理時はPコアが4,700MHz、Eコアが3,600MHzで動作 | シングルスレッド処理時はPコアは最高4,900MHz、Eコアは3,800MHzまでクロックが上昇 |
|
|
| 初回起動時は「Armoury Crate」のインストーラーが起動。必ずインストールをしておこう | |
|
| 「Armoury Crate」では、システムの状態やファンのコントロール、プロファイルの作成などが可能 |
|
| ドライバや各種ユーティリティもまとめてインストールすることができる |
|
|
| イルミネーションを制御する「Aura Sync」機能も「Armoury Crate」から呼び出すことができる | |
|
|
|
|
| マザーボードやピンヘッダだけでなく、対応するデバイスのイルミネーションもまとめて制御可能 | |