|
| 「インタラクティブUEFI」にアクセスすると、最初に起動する簡易モードの「EZ Mode」。メモリプロファイルの変更やブートドライブの選択といった作業はこの画面だけで完結できる |
|
| 詳細な設定が可能なファンコントロール機能「FAN-Tastic Tuning」も「EZ Mode」から起動できる |
|
| 詳細な設定を行う際は「Advanced Mode」にスイッチしよう。「EZ Mode」とワンタッチで行き来できる |
|
|
| チューニング項目を集めた「OC Tweaker」タブ。Power Limitの設定もここから調整を行う | |
|
|
| 「OC Tweaker」にはメモリ周りの設定や電圧設定もまとめられている | |
|
|
| CPUやオンボード機能などを設定できる「Advanced」タブ | システム情報をリアルタイムに確認できる「H/W Monitor」タブ。ファンコン機能の「FAN-Tastic Tuning」もここに収められている |