|
| ASUS「PRIME B660-PLUS D4」 実勢売価税込19,000円前後(2022年2月現在) 製品情報(ASUS) |
|
| 「PRIME B660-PLUS D4」は、ホワイトのラインとシルバーのヒートシンクで、高級感あるデザインになっている |
|
|
| Intel B660マザーボードのエントリーモデルでは省略されていることもあるVRMヒートシンクだが、「PRIME B660-PLUS D4」ではトップ側とリア側に装備されている | |
|
|
| グレーを基調としたパッケージで、「PRIME」の文字が大きく描かれているのが特徴だ | 裏面にはマザーボードのスペックが詳細に記載されている。搭載されているインターフェイスなどを確認できる |
| |
| M.2 SSD用の固定ネジや、2本のSATAケーブル、日本語マニュアルなどが付属している |
ミドル~エントリークラスチップセットに位置するIntel B660採用なのもあるが、もともと必要な機能に厳選して搭載し、コストを抑えた「PRIME」シリーズとなる「PRIME B660-PLUS D4」。電源回路はハイサイドMOSFET、ローサイドMOSFET、ドライバICで構成された、8フェーズを搭載している。マザーボードのトップ、リア側ともにヒートシンクが装備されており、電源回路の熱を効率よく放熱するようになっている。
|
| 8フェーズの電源回路を搭載 |
|
|
| ハイサイドMOSFET、ローサイドMOSFET、ドライバICの3つのチップで構成されている | |
|
|
| サーマルパッドが貼り付けられたヒートシンク。放熱面積を増やす切り込みなど、デザイン性も考えたヒートシンクになっている | |
| |
| 必要な電力を素早くCPUに供給するデジタルPWMコントローラ「DIGI+ VRM」 |
| 従来よりも大きな電流に対応できる「ProCoolコネクタ」採用の8pinの補助電源を装備 |