|
|
|
|
|
| CPUには第13世代Intel CoreプロセッサのハイエンドモデルCore i9-13900Kを使用 | |
|
|
| GIGABYTE「ARS32G60D5R」は、Intel XMPプロファイルを読み込みDDR5-6000で動作 | |
|
| 「GIGABYTE CONTROL CENTER」では必要なドライバやユーティリティを一括でインストールできる |
|
| 「Z790 AORUS MASTER X」で「UC BIOS」に入るとまずは「Easy Mode」が起動する |
|
|
| 使用する言語は英語や日本語など14か国語から選択できる | |
|
|
| ファンコントロール機能「Smart Fan 6」、「UC BIOS」をアップデートする「Q-Flash」機能にもアクセス可能 | |
|
| 「Favorites」にはよく使う機能をまとめておくことができる |
|
| 「Advanced Mode」をクリックするとチューニング機能がまとめられた「Tweaker」タブに移動する |
|
| 「Settings」タブでは、電源管理機能やインターフェイスの設定が可能 |
|
|
| システムの日時設定やBIOSバージョンなどが確認できる「System Info.」タブ | ブートドライブや起動ロゴ、セキュアブートなどの設定ができる「Boot」タブ |
|
|
| 「Save & Exit」タブでは、設定の保存や初期化の他、プロファイルの設定も可能 | |