|
| システムを高負荷環境で安定して動作させるには、堅牢な電源回路が不可欠だ |
|
| 16+1+1フェーズ構成の電源回路を搭載。MOSFETには、ハイサイドMOSFET・ローサイドMOSFET・ドライバICに加えて温度センサーを1チップにまとめた、Smart Power Stage(SPS)が採用されている |
|
|
| 90Aまでの出力に対応するSPSと、高耐久なチョークコイルおよび長寿命コンデンサを組み合わせている | |
|
| リアのI/Oパネルと一体化、広い放熱面積を備える「拡張ヒートシンク」を搭載 |
|
|
| CPUソケット上部のヒートシンクは、放熱面積の拡張のためにフィン構造を採用。熱伝導率7W/mkのサーマルパッドが装着されている | |
|
|
| CPUソケットはLGA1700。最新の第14世代に加え、第13/第12世代Coreプロセッサとの互換性も維持されている | 補助電源コネクタは8pin×2構成だ |
|
| 基板はIT-170サーバーグレードの6層PCBが使用されている |
|
| Intelプラットフォームにおけるハイパフォーマンス向けチップ「Intel Z790」を搭載 |
|
|
| やや厚みのあるブロック形状のヒートシンクを装着。基板には2ヶ所のネジで固定されていた | |