「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」のロード時間をチェック
続いて、ゲームのロード時間を確認していこう。まずはシーンごとのロード時間を計測できる「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」ベンチマークを使い、パフォーマンスを確認していこう。なおテストは5回実行し、その最大値と最小値を除外した3回分のテスト結果の平均値を結果としている。
GEシリーズとGCシリーズについては差が1%未満で誤差の範囲。またGAシリーズについても合計ロード時間は5.986秒で、6秒を切ることが難しいPCI Express 4.0(x4)接続のSSDに比べると確実に高速だった。GEシリーズやGCシリーズとの差も0.1秒強とわずかで、「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」なら今回のSSDはどれを選んでもほぼ変わらないパフォーマンスが期待できるだろう。
「モンスターハンターワイルズ」でアクセス速度をチェック
最新ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターワイルズ」のロード時間も確認しておこう。こちらはベンチマーク機能が無いため、Steamのランチャーから「プレイ」ボタンを押して、「ご注意」画面が表示されるまでの起動時間に加えて、「隔ての砂原」→「油湧き谷」のベースキャンプ、「油湧き谷」→「緋の森」のベースキャンプ、「緋の森」→「隔ての砂原」のベースキャンプへ移動した場合の時間をストップウォッチで計測した。こちらも5回測定を行い、その最高値と最低値を除く3回分の平均値をスコアとしている。
ベースキャンプ間の移動についてはいずれのSSDでも目立った違いは出なかった。また起動時間についてもGEシリーズとGCシリーズはほぼ同等、GAシリーズも差は1秒弱しかなく、「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」と同じく今回の3モデルならどれを選択しても大きな違いはないだろう。