|
|
MSI「MAG 274QPF X30MV」 実勢売価税込約64,000円(2025年8月現在)
製品情報(MSI)
|
ゲームも動画鑑賞も高精細に楽しめる新世代ディスプレイ
テレビの進化からは若干遅れるものの、PCディスプレイ市場にも、美しい映像を体験できる有機EL(OLED)パネルや、色の再現性が高く映像美に磨きがかかる量子ドット(QD)技術を使ったQD-OLEDパネルのゲーミングディスプレイが続々と登場している。
しかしOLEDやQD-OLEDパネルを採用した製品は、ゲーミングディスプレイの中でもハイエンドなため、価格は解像度2,560×1,440ドット(WQHD)で税込80,000円~税込100,000円強。3,840×2,160ドット(4K)にいたっては税込150,000円~税込200,000円前後とかなり高価だ。
そんな中取り上げる今回の主役「MAG 274QPF X30MV」は、税込約64,000円で販売されているコストパフォーマンスに優れるモデル。美麗な映像でゲームや動画視聴を楽しみたいが、導入コストは抑えたい。そんな人にオススメしたい製品だ。
最大のトピックは、高速な0.5ms(GTG)の応答速度を実現するとともに、引き締まった黒色、高コントラスト比を実現する”RAPID VA”パネルを採用している点。さらに、有機ELやIPSパネルを採用したハイエンドディスプレイでは定番となっている鮮やかな映像を実現する“量子ドット”技術と、1,152のエリアに分割された細かな明るさ制御と最大輝度1,000cd/m2を実現する”Mini LED”技術が採用されている。
そのうえ、4Kに次いで高精細な映像でゲームや写真、動画などを楽しめる2,560×1,440ドット解像度、300Hzの高速リフレッシュレート、PlayStation 5などのコンシューマゲーム機で楽しめる可変リフレッシュレート「VRR(Variable Refresh Rate)」をサポートしている。
|
|
PlayStation 5で問題なく、1440p出力テストをクリア。対応ゲームタイトルなら120Hz駆動(120fps)で楽しむことができる
|
300Hz駆動でゲームを楽しむには、それなりのスペック(グラフィックスカード)が必要となってくるが、「VALORANT」「Apex Legends」「レインボーシックス シージ エックス」といった高リフレッシュレートが効く、ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)では、勝敗に影響する重要な要素になってくる。
|
|
|
「Apex Legends」は、最大300Hz駆動に対応する。グラフィックス品質を下げることで、ミドルGPU「Radeon RX 9060 XT」などでも、200~300Hzプレイを狙える
|
そのほか、画面が左右にズレて表示されるティアリングを抑えるAdaptive-Syncや夜などの暗いシーンで視界を確保する「ナイトビジョン」機能といった、ゲームに役立つ機能を搭載。注目は画面サイズを27型から、24.5型に変更する「ディスプレイサイズエミュレート機能」だ。FPSのような競技性の高いタイトルでは、より画面に集中しやすい。
|
|
|
設定から「画面サイズ」の「24.5”」を選ぶだけで、27型から24.5型に簡単に変更できる「ディスプレイサイズエミュレート機能」
|
|
|
アラーム機能などの定番ゲーミング機能を網羅している
|
クリエイターのニーズにも応える色彩表現
映像面では高コントラストな表示が可能なRAPID VAとMini LED、量子ドットを採用することで、よりリアルで鮮やかな映像を楽しめる「Display HDR 1000」に準拠している点もポイントだ。
|
|
M2 Mac miniに接続。すぐにカラープロファイルが適用され、リフレッシュレートも120Hzで認識した
|
最大表示色は約10億7,300万色で、色域は3種類をサポート。カバー率は国際電気標準会議(IEC)が定めた、国際標準規格の色空間となるsRGBが100%、より広い色域を表現できるAdobe RGBが99%。さらにデジタルシネマ向けの色域規格となるDCI-P3(Display P3)に準拠。標準値の95%を超える97%となっており、デジタルシネマの製作者が意図した通りの映像を視聴できる。DCI-P3はAppleのデバイスに採用されている色域なので、MacやiPadなどとの組み合わせも不安はない。
|
|
工場出荷時にキャリブレーションを実施。製品には品質を保証するテストレポートが同梱されていた
|
ゲーマーだけでなく、クリエイターのニーズにも応えるMSI「MAG 274QPF X30MV」。付属品の確認やアーム、スタンドの組み立てから、日常使い、写真などの編集、ビジネス、ゲーミングまで、その使い心地を試していこう。