背面コネクタ仕様のGIGABYTE「Project STEALTH」シリーズ
各種コネクタをマザーボード裏面に配置することで、ケーブル類を目立たないようにするGIGABYTE「Project STEALTH」。新たにホワイトのピラーレスPCケース
「C500 PANORAMIC STEALTH ICE」やグラフィックスカード
「AORUS GeForce RTX 5090 STEALTH ICE 32GB」、AMD X870/B850チップセットを採用したマザーボード
「AORUS STEALTH ICE」シリーズが投入されている。
ホワイトカラーで人気を博している「ICE」シリーズを使いつつ、ケーブル露出を最小限に抑えたPCを組むことができるのが最大の魅力。
また、すっきりと洗練されたデザインになるだけでなく、ケーブル配線が背面に集中することで組み立てがスムーズに行え、かつ配線も綺麗にまとめることができるのも特徴だ。
|
|
ご覧の通り内部はスッキリした見た目。水冷ユニットの配線こそあるが、それ以外のケーブルはすべて隠れている
|
|
|
「AORUS STEALTH ICE」シリーズのマザーボードでは、下部に並んでいる各種コネクタ類も背面隠されている
|
|
|
|
裏配線が背面スペースで完結する「Project STEALTH」シリーズ。ケーブルが背面に集中することで、組み立てやケーブルの取り回しをスムーズに行える
|
|
|
PCケースは10社を超えるメーカーと提携。互換性リストには、CORSAIRやLian Liの背面コネクタ対応PCケースが並ぶ
|
ちなみに、今回借り受けた構成の完成品は、オーダーメイドPCショップ
「RefTComputer」にて購入できる。(執筆時点での売価は税込875,000円)