ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      19h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      19h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      19h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
劇的進化で上位モデルを脅かす最新ミドルレンジ、ASRock「B550 Steel Legend」
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
ASRock マザーボード AMD ASRock AMD マザーボード

「ECOモード」と簡易手動オーバークロックを試す

b550steel_910_1024x768
ここからはRyzen 7 3700Xを使い「ECOモード」の効果と、手動チューニングによるオーバークロックを試していく
続いて「Ryzen Master」に用意されている「ECOモード」と、「インタラクティブUEFI」からCPUコアクロックとコア電圧を調整するライトなオーバークロックを試していこう。
b550steel_603_ryzenmaster_1024x583
定格状態の「Ryzen Master」。Ryzen 7 3700Xでは、PPTは88W、TDCは60A、EDCは90A
b550steel_604_ryzenmaster_1024x768
Ryzen 7 3700Xでは、「ECOモード」を有効にすることで、TDPを45Wクラスに引き下げられる
b550steel_605_ryzenmaster_1024x583
「ECO」モードを有効にするとPPTは60W、TDCは45A、EDCは65Aに設定された
b550steel_607_559x768 b550steel_608_559x768
シングルスレッド処理時は定格とほぼ同じ4.375GHzまでクロックが上昇 マルチスレッド処理時は概ね3.70GHzで駆動する
b550steel_609_1024x768
コア電圧1.44375V、コアクロック4.40GHzまではベンチマークも問題なく動作
b550steel_610_603x602 b550steel_611_559x768
マルチスレッド処理時も全コア4.40GHzで動作する
もともとTDP 65WのRyzen 7 3700Xだが、「ECOモード」を有効にするとTDPを45Wクラスまで下げることができる。また手動オーバークロックでは、まず電圧を安全圏内の最大値である1.44375Vに設定し、クロックを少しずつ上げたところ全コア4.40GHzまではOSの起動だけでなく、各種ベンチマークやストレステストをクリアすることができた。

チューニングの効果をベンチマークで確認

最後に「CINEBENCH R15」「CINEBENCH R20」「3DMark:TimeSpy」「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」のベンチマークテストを使い、チューニングの効果を確認していこう。
b550steel_701_1024x624
b550steel_101_CinebenchR15_620x430
「定格」と「ECOモード」を比較すると、シングルコアテストは電力制限の影響を受けないためスコアに変化なし。一方マルチコアテストでは約6%スコアが低下した。また「4.40GHz」では、シングルコアテストが約3%、マルチコアテストは約12%スコアが向上し、その効果はかなり大きい。
b550steel_702_1024x497
b550steel_102_CinebenchR20_620x430
「CINEBENCH R20」でもスコアの傾向はほぼ同じ。ただし、「定格」と「ECOモード」ではマルチコアテストの差が約10%へと広がっており、長時間負荷が続く処理では、電力制限の影響が大きくなるようだ。
b550steel_703_1024x749
b550steel_103_3dmark_620x495
3Dグラフィックス系のベンチマークでは珍しく、マルチコアCPUへの最適化が進んでいる「Time Spy」。「CPU score」は、「ECOモード」と「定格」で約5%、「定格」と「4.40GHz」で約4%向上。これに伴い、総合スコアもきれいに「ECOモード」「定格」「4.40GHz」の順に並んでいる。
b550steel_704_1024x591
b550steel_104_Ff14_620x325
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」でも「ECOモード」「定格」「4.40GHz」の並び。ただし、その差はいずれも約1%で誤差の範囲。グラフィックス性能が重要な処理では、CPUクロックの影響はあまり大きくないようだ。
b550steel_105_watt_620x430a
b550steel_601_640x480 b550steel_602_640x480
「4.40GHz」/アイドル時のサーモグラフィ 「4.40GHz」/高負荷時のサーモグラフィ
最後に「CINEBENCH R20」動作時の消費電力の違いと、「4.40GHz」駆動でストレステスト「OCCT 6.0.0」を実行した場合のサーモグラフィの結果を確認していこう。まず消費電力だが、「ECOモード」を選択することで約40W低下。性能差が最大でも約10%しかなかったことを考慮すれば、「ECOモード」を活用すれば、省電力ながらかなりハイスペックなPCを組み上げることができる。 また「4.40GHz」へのオーバークロックによって消費電力は約50Wと大幅に増加。ただし、CPU周りのエアフローが悪いオールインワン型水冷ユニットを使用した状態でも、電源周りの温度は最高55.3℃で頭打ち。冷却性能には全く問題はなく、より上位のRyzen 9シリーズを使った場合でも、電源周りがボトルネックになることはないだろう。

これまでのイメージをいい意味で覆した新生「Steel Legend」

これまでならAMD X570やAMD TRX40など、ハイエンドチップセット(およびマザーボード)が必要だったPCI-Express4.0。しかし、AMD B550の登場により、その裾野は大きく広がった。使えるのはCPUレーンのみという制限はあるものの、パフォーマンス面のデメリットは一切なし。どうしても2枚以上のPCI-Express4.0 SSDが必要な場合や、マルチグラフィックス環境が必要なプロクリエイターを除けば、AMD B550で困ることはないだろう。 またZen 3アーキテクチャを採用する次世代CPUへの対応が謳われ、将来的なアップグレードが、AMDによって正式に保証されているのもIntelプラットフォームにはない大きなメリットだ。
b550steel_09_1024x768
そして今回の主役である「B550 Steel Legend」に目を向けると、厳選された高品質パーツや、強力な冷却機構など、信頼性・安定性を重視した設計はこれまで通り。さらにシリーズ最高峰の14フェーズデジタル電源回路や、 4,733MHzの高クロックメモリの対応、通常の2.5倍の帯域幅を誇る2.5ギガビットLANなど、一部の機能についてはAMD X570チップ採用の上位モデルを上回る。今回の検証では敢えてRyzen 7 3700Xを使用したが、Ryzen 9シリーズを組み合わせたハイエンドPCのベースとしても十分にその役割を果たしてくれるだろう。 これまでの「Steel Legend」シリーズは、ミドルレンジの中でもローエンドに近いコストを重視したモデルというイメージが強かったが、「B550 Steel Legend」では大きく様変わり。ユーザーが求める機能には一切妥協せず、華美な装飾を排除した、質実剛健なメインストリームモデルが誕生した。

協力:ASRock Incorporation

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧