まずフロントパネルは、実測で幅約245mm、高さ約320mm。外周部分はスチール製で10mm幅の枠が内部より装着されている。また両サイドパネルは、強化ガラス部が実測で幅約130mm、高さ約320mmで、10mm幅のスチール製枠を装着。さらに幅約110mmのスチール面は通気孔仕様とし、内部よりマグネット固定式の防塵フィルタが装備されていた。
| 両サイドパネルは通気孔仕様のスチール面と、4mm厚強化ガラスで構成。目の細かいマグネット固定式の防塵フィルタを備え、ホコリ対策は万全 |
|
| プラスチック製の枠はシャーシ側に4本のネジで固定。3面にわたる強化ガラス製パネルは、この枠によりガッチリ固定されている |
|
| 強化ガラス製パネルの下部分をカバーするスチール製スカート。内部にはマグネット固定式の防塵フィルタを備え、付着したホコリ等のメンテナンスができるようになっていた |
| リアパネルは脱落しない4本のハンドスクリューで固定されている。なお取り外したリアパネル内側には、120mmファンがテーパーネジで固定されていた |
|
|
| 2種類の防塵フィルタ。メンテナンス性を考慮し、簡単に取り外す事ができる | インシュレーターは長方形。30mm高と一般的なミドルタワーPCケースよりも若干高い印象 |
|
| 2種類の防塵フィルタを外した状態のボトム面。ハニカム状の通気孔が2つ設けられている事が分かる |