|
| PCIe 5.0 SSD向けに設計された別売りのヒートシンク「Blazing M.2 Gen5 Fan-Heatsink」。サーモグラフィの撮影のためグラフィックスカードは取り外してチェックしているが、専用設計らしくバックプレートを備えたグラフィックスカードを取り付けた場合でも一切干渉することはなかった |
|
| Nextorageから借り受けたPCI Express 5.0(x4)SSDの評価サンプル。ヒートシンクの放熱性を確保するためコントローラにラベルは貼り付けられていない |
|
| 評価サンプルということで型番はまだ登録されていないものの、転送モードは「PCIe 5.0 x4」に対応し、NVMe規格も最新の2.0をサポートする |
|
| 「Blazing M.2 Gen5 Fan-Heatsink」のファンは、「CHA_FAN4/WP」に接続して4種類のファン設定を試している |
|
|
|
|
|
|
| 「Silent Mode」選択時の「CrystalDiskMark 8.0.4」スコア | 「Standard Mode」選択時の「CrystalDiskMark 8.0.4」スコア |
|
|
| 「Performance Mode」選択時の「CrystalDiskMark 8.0.4」スコア | 「Full Speed」選択時の「CrystalDiskMark 8.0.4」スコア |
|
|
| 「Silent Mode」選択時のサーモグラフィ | 「Standard Mode」選択時のサーモグラフィ |
|
|
| 「Performance Mode」選択時のサーモグラフィ | 「Full Speed」選択時のサーモグラフィ |
|
|
|
|
|
|
| アイドル時のサーモグラフィ結果 | 高負荷時のサーモグラフィ結果 |
|
協力:ASRock Incorporation