ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      07h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      07h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      07h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
AM5 ASRock マザーボード ATX ASRock マザーボード ATX AM5

10GB/sを超えるPCI Express 5.0(x4)SSDを試す

X670E Steel Legend
PCIe 5.0 SSD向けに設計された別売りのヒートシンク「Blazing M.2 Gen5 Fan-Heatsink」。サーモグラフィの撮影のためグラフィックスカードは取り外してチェックしているが、専用設計らしくバックプレートを備えたグラフィックスカードを取り付けた場合でも一切干渉することはなかった
AMD X670Eチップセットを採用する「X670E Steel Legend」では、グラフィックスカード向けのPCI Express(x16)スロットに加え、M.2スロットもPCI Express 5.0(x4)接続に対応する「Blazing M.2」が用意されている。そこで今回はオプションのヒートシンク「Blazing M.2 Gen5 Fan-Heatsink」と、Nextorageからまもなく登場する予定のPCI Express 5.0(x4)SSDの評価サンプルを借り受け、その動作を確認してみることにした。なおファンの回転数は、「インタラクティブUEFI」から「Silent Mode」「Standard Mode」「Performance Mode」「Full Speed」の4種類を選択している。
X670E Steel Legend
Nextorageから借り受けたPCI Express 5.0(x4)SSDの評価サンプル。ヒートシンクの放熱性を確保するためコントローラにラベルは貼り付けられていない
X670E Steel Legend
評価サンプルということで型番はまだ登録されていないものの、転送モードは「PCIe 5.0 x4」に対応し、NVMe規格も最新の2.0をサポートする
X670E Steel Legend
「Blazing M.2 Gen5 Fan-Heatsink」のファンは、「CHA_FAN4/WP」に接続して4種類のファン設定を試している
x670e_steellegend_101_silent_620x400
X670E Steel Legend
X670E Steel Legend
X670E Steel Legend
X670E Steel Legend X670E Steel Legend
「Silent Mode」選択時の「CrystalDiskMark 8.0.4」スコア 「Standard Mode」選択時の「CrystalDiskMark 8.0.4」スコア
X670E Steel Legend X670E Steel Legend
「Performance Mode」選択時の「CrystalDiskMark 8.0.4」スコア 「Full Speed」選択時の「CrystalDiskMark 8.0.4」スコア
X670E Steel Legend X670E Steel Legend
「Silent Mode」選択時のサーモグラフィ 「Standard Mode」選択時のサーモグラフィ
X670E Steel Legend X670E Steel Legend
「Performance Mode」選択時のサーモグラフィ 「Full Speed」選択時のサーモグラフィ
いずれの設定でも転送速度はシーケンシャル読込、書込とも10,000MB/sを超え、サーマルスロットリングによる速度低下も発生しなかった。またSSDの温度は、「Silent Mode」では最高71℃まで上昇するものの、「Standard Mode」以上の設定ではいずれも65℃を超えることはなかった。さらにサーモグラフィの結果を確認すると、やはりファンの回転数が上昇するに従って全体の温度が低くなっていることがわかる。
X670E Steel Legend
X670E Steel Legend
続いてファンの回転数を確認すると、「Silent Mode」が約3,800rpm、「Standard Mode」が約7,000rpm、「Performance Mode」が約8,600rpm、「Full Speed」が約13,800rpmだった。ノイズレベルは「Standard Mode」までは30dBA以下で、風切り音はほとんど気にならない。また「Performance Mode」でも42.7dBAで、風切り音は確実に大きくなるが、うるさく感じるほどではなかった。しかし、「Full Speed」では一気に52.4dBAまで上昇し、かなり耳障りに感じた。冷却性能とノイズのバランスを考えると「Standard Mode」、もしくは「Performance Mode」で運用するのがオススメだ。

Ryzen 9 7950X3Dのフルロードでも安定動作が可能

X670E Steel Legend
テストセッションのラストは「X670E Steel Legend」の電源回路の実力を確認するため、「CINEBENCH R23:30 minutes(Test Stability)」による高負荷テストを実施することにした。
X670E Steel Legend
X670E Steel Legend X670E Steel Legend
アイドル時のサーモグラフィ結果 高負荷時のサーモグラフィ結果
Package Powerは「RYZEN MASTER」で設定されているPPTに合わせて160W前後、動作クロックは4,800MHz前後で安定しており、Ryzen 9 7950X3Dのブースト状態を常に維持することができている。またMOSFETの温度を測定することはできなかったが、CPU周りにエアフローのないオールインワン型水冷ユニットを使用した場合でも電源回路周辺のサーモグラフィ温度は最高54℃までしか上がらず、冷却性能にも全く問題はなかった。

最新規格や高速メモリの対応も万全。ゲーミング機能も充実したコスパモデル

今回はASRockの人気シリーズ「Steel Legend」から、Socket AM5に対応する「X670E Steel Legend」の検証を行ってきた。ハイエンドモデルでは10万円を超える製品もザラなAMD X670Eチップセットの中では廉価帯に位置づけられる製品ながら、合計19フェーズの強力な電源回路やサーバーグレードの8層PCB、大型のヒートシンクを備え、Ryzen 7000X3Dシリーズの最上位モデルRyzen 9 7950X3Dの性能を存分に引き出すことができた。 また10GB/sを超える高速ストレージを実現するPCI Express 5.0(x4)接続の「Blazing M.2」や、6,000MHzを超えるオーバークロックメモリを安定動作させることができるDDR5メモリスロット、帯域幅20GbpsのUSB 3.2 Gen 2×2 Type-Cポートなど、高速なインターフェイスも充実している。
X670E Steel Legend
さらに帯域幅制御に対応する2.5ギガビットLANを含む3系統のネットワークや、Realtek ALC1220とニチコン製オーディオコンデンサで構成されるNahimic対応の高音質なオーディオ回路など、ゲーマーが必要とする機能ももれなく搭載している「X670E Steel Legend」は、Ryzen 7000X3DシリーズでゲーミングPCを構築したいユーザーにはぴったりのマザーボードと言えるだろう。

協力:ASRock Incorporation

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧