ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      08h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      08h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      08h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
最速・最安のRadeon RX 7600 XT、SAPPHIRE「PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6」検証
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
グラフィックスカード AMD Radeon RX 7600 XT SAPPHIRE グラフィックスカード AMD SAPPHIRE Radeon RX 7600 XT

ベンチマークテスト:Cinebench 2024

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
16GBの大容量ビデオメモリを搭載しているRadeon RX 7600 XT。ゲームはもちろん、クリエイティブ系アプリケーションやAI処理での運用を検討している人もいることだろう。そこで、ここからはゲーム以外の性能をチェックしていこう。まずはレンダリングベンチマーク「Cinebench 2024」のGPUテストの結果からだ。
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
Radeon RX 7600からパフォーマンスは約8%向上しており、実際のGPUクロック以上の差がついた。このことからCinebench 2024でも、ビデオメモリが16GBに拡張された効果は確実にあるようだ。

ベンチマークテスト:Blender 4.0.0

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
続いて「Blender 4.0.0」の結果も確認していこう。レンダリングにはGPUを選択し、レンダリングサンプルは「monster」「junkshop」「classroom」の3種類を選択している。
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
「Cinebench 2024」に比べるとGPUへの負荷が軽いこともあり「monster」では約2%、「Junkshop」や「classroom」でもその差は約4%に留まる。テスト中のビデオメモリの使用量も8GBに達することはなく、「Blender 4.0.0」で比較的小規模なプロジェクトを処理するのであれば、安価なRadeon RX 7600を選択したほうがいいだろう。

ベンチマークテスト:AMUSE v1.1.2

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
続いて画像生成AI「AMUSE v1.1.2」のパフォーマンスを確認していこう。生成する画像サイズは512×512ドットで、モデルには「Comic-Diffusion」を使用している。なお比較的ブレが大きいテストのため計測は5回実施し、最大値と最小値を除いた3回分の平均値を結果として使用した。
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
今回は512×512ドットの比較的小さい画像を生成しているが、処理中のビデオメモリ使用量は10GBを超えている。そのためメモリ容量に余裕があるRadeon RX 7600 XTでは約16秒で完了するのに対して、メモリが不足するRadeon RX 7600では約56秒と3倍以上の時間が掛かってしまった。とりあえず生成AIを試してみるのであればRadeon RX 7600でもいいだろうが、本格的な運用を検討しているのであれば、ビデオメモリ16GBのRadeon RX 7600 XTの使用を強くオススメする。
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
「AMUSE v1.1.2」実行中のビデオメモリ使用量は10.1GB。8GBでは完全にメモリ容量が不足し、ボトルネックになる

ベンチマークテスト:消費電力

続いて、消費電力をチェックしていこう。ストレステストには「3DMark Speed Way Stress Test」を使い、実行中の最高値を高負荷時、起動後10分間何もせず放置した状態をアイドル時として計測を行った。
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
アイドル時は省電力機能により、GPUクロック、メモリクロックとも同等レベルまで下がるため、いずれのグラフィックスカードでも横並びになる。また高負荷時の消費電力はRadeon RX 7600 XTが約300Wなのに対して、Radeon RX 7600 XTは約330Wで、ほぼ公称TGP通りの結果になった。GPUに最大の負荷がかかる状態で330Wなら、Core i9-14900Kのような非常に消費電力の多いCPUを組み合わせた場合でも600Wクラスの電源ユニットを用意してやれば、電力が不足することはないだろう。

オリジナルデュアルファンクーラーの性能をチェック

SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
テストセッションのラストは、「PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6」に搭載されているオリジナルデュアルファンファンクーラーの冷却性能をチェックしていこう。なおストレステストには消費電力テストと同じ「3DMark Speed Way Stress Test」を使用している。
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
Hot Spot温度は57℃から87℃とブレが大きいものの、GPU温度は最高でも63℃までしか上がらず冷却性能は全く問題なし。ファンの回転数も1,680rpm前後、回転率も最高40%で頭打ちになり、オリジナルデュアルファンクーラーの冷却性能にもまだまだ余力が残されている。ちなみに冷却ファンのノイズも、CPU冷却用のオールインワン型水冷ユニットに実装されているファンのほうがうるさく、静音性は非常に良好だった。

Radeon RX 7600 XTグラフィックスカードの最有力候補

Radeon RX 7600からビデオメモリが2倍に拡張されたRadeon RX 7600 XT。GPUクロックも向上しているが、比較的古めのゲームや、最新のゲームでもフルHD解像度までならビデオメモリが不足することはなく、Radeon RX 7600との性能差はそれほど大きくない。特にFPSゲームやバトルロイヤルゲームなど、解像度や画質を抑えてでもリフレッシュレートを稼ぎたい場合には、発売から時間がたち、価格もこなれているRadeon RX 7600を選択したほうがいいだろう。 一方で、最新のゲームを中心にWQHD以上の解像度では、Radeon RX 7600ではビデオメモリが不足するシーンが多く見られた。AFMFを併用して高解像度・高画質設定でゲームを楽しみたいならRadeon RX 7600 XTがオススメ。さらにビデオメモリを大量に使用する生成系AIでは大いにその力を発揮してくれることだろう。
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6
そして今回の主役である「PULSE Radeon RX 7600 XT GAMING OC 16GB GDDR6」に目を向けると、現在発売中の製品の中では最も高クロックな設定ながら、価格は最安クラス。さらにVGAクーラーも冷却性能、静音性とも優秀なことから正直大きな欠点は見当たらない。Radeon RX 7600 XTグラフィックスカードの購入を検討しているなら最有力候補になる製品だ。

協力:株式会社アスク SAPPHIRE TECHNOLOGY LIMITED

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧