|
|
|
| 主電源のATX 24pinケーブル。ケーブル全長は約600mmだった | CPU補助電源の4+4pinケーブルは全長約650mm。ケーブル2本で2系統へ給電できる |
|
|
| 接触不良が起こりにくい12V-2×6コネクタを採用。全長は約700mmで、このケーブルのみラウンド形状になっている | PCI Express 6+2pin補助電源は、ケーブル1本に2コネクタを備える。ケーブル全長は約650mmで、2本が同梱されている |
|
|
| SATA電源ケーブルには4コネクタを搭載、ケーブル長は約500+155+155+155mmだ | SATA電源と4pinペリフェラルのコンボケーブル。ケーブルごとSATA×2/4pin×2構成で2本が付属、ケーブル長は約500+155+155+100mmだ |
|
|
| アース線付きの主電源ケーブル | 電源ユニットの動作チェックが可能な簡易テスターが付属 |
|
|
| FSPロゴ入りの面ファスナータイラップ | PCケースに固定する際に使用するネジも付属している |