冷却性能や騒音値を確認しておく
各種パフォーマンス検証が一段落したところで、ここではCPUおよびグラフィックスカードの冷却性能をチェックしていこう。CPUクーラーのストレステストには「Cinebench 2024:Minimum Test Duration:30 minutes」、グラフィックスカードには「3DMark Steel Nomad Stress Test」を使用し、動作クロックと温度を「HWiNFO」で計測した。(室温は約20℃)
クロックも安定しCPU温度は概ね60℃前後に留まっている。検証機はSilverStoneのオールインワン型水冷ユニット「SST-PF240W-ARGB-V2」だが、カスタマイズの効果が良く出ている。予算に余裕があるなら、標準搭載のDeepCool「AK400」から、Noctua「NH-U12S redux」とNoctua「NH-U12A」のハイエンド空冷クーラー、またはオールインワン型水冷ユニットに変更するとよいだろう。
トリプルファン採用の製品も多い中、厚さ2.56スロットのデュアルファンクーラーを採用する「DUAL-RTX4070S-12G」は、GeForce RTX 4070 SUPER採用のグラフィックスカードとしてはコンパクトな部類の製品だ。そうなると気になるのが冷却性能だが、一貫して公称クロック通りの2,500MHz前後をマークしながら、GPU温度は最高60℃台、Hot Spot温度も最高80℃以下と安定したパフォーマンスを発揮している。
「G-Master Velox Mini B650A AMD Edition」は、デスクトップに設置するというパターンがメインという事を想定すると、気になるのが騒音値だ。そこで、ベンチマーク実行中、デジタル騒音計で動作音を計測した。その結果、ノイズ値はフルロード時で40.3dB、アイドル時で39.2dBに留まった。主に水冷ユニットに搭載された2基の120mmファンの風切り音を感じるものの、それ以外はほぼ聞こえない。そもそもゲーム中はスピーカーやヘッドセットを使用するため、なおさら気になることはない。
システム全体の消費電力をチェックする
テストセッションの締めくくりとして動作中における消費電力をチェックしておく。ストレステストの「3DMark Steel Nomad Stress Test」を動作させた際を高負荷時、起動後10分間何もせず放置した際の最低値をアイドル時として、それぞれワットチェッカーで計測を行った。
瞬間的に最大305Wまで達したものの、電源ユニットは700Wモデルを搭載しており、まったく気になるレベルではない。将来的なストレージ系デバイスの追加程度であれば十分対応可能。もちろん最新のGeForce RTX 5070やRadeon RX 9070といったグラフィックスカードでも問題はない。
サイコムが手がける小型ゲーミングPCの新機軸「G-Master Velox Mini」
サイズの大きなゲーミングPCは不要という(PC初心者を中心とした)ゲーマーや、久しぶりにゲーミングPCを調達したいが自分で組むのは面倒と考えるユーザーのニーズに応え、コンパクトな「G-Master Velox Mini」シリーズが出来上がった――という次第は、冒頭触れた通り。
しかしそのためにMini-ITX規格でマシンを組むとなると、本機が採用するような狭小ケースを使用した自作PCは、経験者にとってもハードルが高い。そうした難易度高めのマシンをサイコムが職人技でゲーミングPCに仕上げてくれて、それを手軽に購入できるという点は大きなセールスポイント。デスクトップに置いても邪魔にならない、ほどよいサイズ感にパワフルなスペックを詰め込んだ、狙い通りの1台が完成した。
あえて弱点があるとすれば、Mini-ITX対応というPCケースの特性上、どうしてもストレージや電源ユニットの拡張性が弱くなる点。同様の理由で、チョイスするグラフィックスカードにも制限がある点が挙げられるが、それもカスタマイズ次第である程度は解決できる。ハイエンドCPUとグラフィックスカードといった構成で、コアな自作派も納得のスペックに仕上げることが可能だ。
改めて、今回借り受けた「G-Master Velox Mini B650A AMD Edition」と、数年前に購入しデスクの下に設置してある筆者のPC(某F社のミドルタワー型ケースを採用)を見比べてみた。確かに「G-Master Velox Mini B650A AMD Edition」は、「ゲーミングPCはもっと小さくても良い」をうまく体現した1台。ゲーミングPCに求められるパフォーマンスには妥協せずに、ミニマルデザインでコンパクトにまとめたPCが欲しい。そんなニーズにズバリ回答するBTOがサイコムの「G-Master Velox Mini」シリーズだ。
提供:株式会社サイコム