|
| フルモジュラータイプのケーブル各種には、1本ずつにエンボス加工が施されたスリーブケーブルが採用されている |
|
|
| 主電源のATX 24pinケーブルは全長610mm±10mmで、ケーブルコームを備えている | CPU補助電源の4+4pinケーブルは全長約750mm±10mmで、2系統に供給できるように2本が付属する |
| 12V-2×6ケーブルは全長650mm±10mmで、ケーブルコームを標準装備している |
|
|
| 12V-2×6コネクタからPCI Express 6+2pinコネクタ×2を出力する分岐ケーブル。全長は650mm±10mmで1本が付属、こちらもケーブルコーム付きだ | PCI Express 6+2pinコネクタ×1を供給するケーブルは全長650mm±10mm。やはりケーブルコーム付きで、2本が付属する |
|
|
| SATA電源コネクタのみで構成されたケーブルは全長750mm±10mm。本数は1本のみで4コネクタを備える | SATA電源×2とペリフェラル4pin×2コネクタを備えるコンボケーブル。本数は1本のみで、全長は750mm±10mm |
|
|
| アース線付きの主電源ケーブル | ケーブルを束ねるための結束バンドも付属している |