「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」のロード時間をチェック
続いて、ゲームのロード時間を確認していこう。まずはシーンごとのロード時間を計測できる「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」ベンチマークを使い、パフォーマンスを確認していこう。なおテストは5回実行し、その最大値と最小値を除外した3回分のテスト結果の平均値を結果としている。
ロード時間が極端に短い「シーン1」では逆転しているものもあるが、それ以外はいずれも「WD_BLACK SN8100」シリーズの2モデルが最も高速になった。合計ロード時間も「WD_BLACK SN8100」シリーズではいずれも5秒台なのに対して、「WD_BLACK SN850X」や「WD_BLACK SN7100」では6秒台で、PCI Express 4.0(x4)世代のハイエンドSSDからの換装でも確実に効果はある。
「モンスターハンターワイルズ」でアクセス速度をチェック
「モンスターハンターワイルズ」のロード時間を確認しておこう。Steamのランチャーから「プレイ」ボタンを押して、「セーブデータをロードしています」画面が表示されるまでの起動時間に加えて、「隔ての砂原」→「油湧き谷」のベースキャンプ、「油湧き谷」→「緋の森」のベースキャンプ、「緋の森」→「隔ての砂原」のベースキャンプへ移動した場合の時間をストップウォッチで計測した。なおいずれも5回測定を行い、その最高値と最低値を除く3回分の平均値をスコアとしている。
起動時間は「WD_BLACK SN850X」や「WD_BLACK SN7100」より4秒以上短縮され、実際に計測していても明らかに早くなったのがわかるレベルだった。また各ロード時間も0.5~1秒短縮されており、AMD Ryzen 9000シリーズやIntel Core Ultra 200Sシリーズを使ってハイエンドゲーミングPCを組むなら「WD_BLACK SN8100」シリーズをぜひ組み合わせたい。