|
| CFD StandardのDDR5メモリではおなじみのブリスターパッケージを採用する |
|
| NANDフラッシュやPMICなどを効率よく冷やすため、優れた熱伝導率を誇るグラフェン銅箔ヒートシンクを搭載 |
|
| サイズは実測で幅約133.2mm、高さ約31.2mm、厚さ約2.6mm。メモリスロット部分にヒートシンクが迫り出す大型のCPUクーラーでも干渉することはないだろう |
|
| メーカーより許可をもらい、グラフェン銅箔ヒートシンクを剥がしたところ。DRAMチップは8枚実装されていた |
|
| DRAMチップは容量2GB(16Gb)のSK hynix「H5CG48MEBD-X014」 |
|
|
| Samsung製PMIC「S2FPC01X2」 | PMICの直下にCKDを搭載する |
|
| 裏面にはパーツは実装されておらずグラフェン銅箔ヒートシンクと型番シールが貼り付けられていた |