|
| 「W5CU6400CS-16GC38F」は片面実装だが、裏面にもグラフェン銅箔ヒートシンクが実装され、両面から放熱が可能 |
|
|
| ASRock「Z890 Taichi」では、UEFI BIOSからメモリプロファイルを選択するだけでDDR5-6400/CL38-38-38-76の動作が可能だった |
|
|
| CPU-Zを確認したところ、Intel XMP 3.0だけでなく、AMD EXPOのメモリプロファイルも用意されていた | メモリクロックは6,400MHz、タイミングはCL38-38-38-76で問題なく安定動作が可能 |
|
|
| 「W5CU6400CS-16GC38F」の初期設定ではDDR5-5600/CL46-46-46-90で動作 | JEDEC準拠のDDR5-4800/CL40-40-40-77のメモリでも動作を確認した |