ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      04h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      04h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      04h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
MSI「MAG CORELIQUID M360」検証。コストパフォーマンスと冷却性能は両立できるのか
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
MSI AIO水冷 MSI AIO水冷

「MAG CORELIQUID M360」の冷却性能をチェック

MSI MAG CORELIQUID M360 組み込み方法を確認したところで、ここからはMSI「MAG CORELIQUID M360」の冷却性能をチェックしていこう。CPUはProcessor Base Powerが65WのCore i7-13700と、125WのCore i9-13900Kを用意し、マザーボードにはIntel Z690チップセットを採用するMSI「MEG Z690 UNIFY」を使用。ストレステストは「OCCT 12.1.4:CPU:データセット大」と「CINEBENCH R23:Minimum Test Duration:30 minutes」の2種類で、CPU温度はCPU Packageの数値を、騒音値はデータログ機能を備えた騒音計アズワン「TM-103」をオールインワン型水冷ユニットから30cmの距離に設置して計測を行った。
各種ベンチマークの詳細およびレギュレーションについては「エルミタ的ベンチマークレギュレーション」を参照のこと
MSI MAG CORELIQUID M360
MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360
Processor Base Powerが65WのCore i7-13700だが、Power Limitの設定次第では大きく動作クロックを引き上げることができる
MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360
Power Limitを無制限にするとPackage Powerが300Wを超えることもあるCore i9-13900Kでも検証を行った
MSI MAG CORELIQUID M360
ラジエーターに搭載される3基のファンはマザーボードの4pin PWMコネクタに接続するため「FROZR AI Cooling」で制御可能。なお今回はマザーボードのデフォルト設定でテストを実施した
MSI MAG CORELIQUID M360
冷却ファンやウォーターブロックのARGB LEDもマザーボードの3pinヘッダに接続するため「Mystic Light」でカラーや発光パターンを変更できる

Core i7-13700:定格設定時の冷却性能をチェック

MSI MAG CORELIQUID M360 まずはCore i7-13700を定格設定(PL1=65W/PL2=219W)にした場合の冷却性能から確認を進めていこう。 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 テスト開始直後は「OCCT 12.1.4」で約180W、「CINEBENCH R23:Minimum Test Duration:30 minutes」では220W前後までPackage Powerが上昇するが、約30秒でPL1動作に移行し、いずれのテストでも65W前後まで低下する。コアクロックもPコアが3.3~3.4GHz、Eコアが2.8~2.9GHzで、CPU温度もおおむね50℃未満、最高でも62℃で頭打ちになる。

Core i7-13700:定格設定時のファン回転数と騒音値をチェック

MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 ファン回転数は、アイドル時が900rpm前後、高負荷時でも1,100rpm前後までしか上がらず、冷却性能にはまだまだ余力が残されている。また騒音値もおおむね36dBA前後で推移しており、バラック状態でもノイズは全く気にならなかった。
次のページ

Core i7-13700:PL1/PL2=219W設定時の冷却性能をチェック

MSI MAG CORELIQUID M360 Core i7-13700の定格設定(PL1=65W/PL2=219W)では、ファンの回転数がアイドル時とあまり変わらず、「MAG CORELIQUID M360」にとってはやや負荷が軽すぎた。そこで、PL1をMaximum Turbo Powerである219Wに設定した状態でも検証をしてみることにした。 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 まず「OCCT 12.1.4」の結果を確認すると、Package Powerは150~200W、コアクロックもPコアが4.9GHz、Eコアが3.8GHzに向上しているが、CPU温度はおおむね70~80℃で推移する。さらに「CINEBENCH R23」ではPackage Powerは210~240Wへと増加しているがCPU温度は90℃以下に抑えられている。

Core i7-13700:PL1/PL2=219W設定時のファン回転数と騒音値をチェック

MSI MAG CORELIQUID M360 MSI MAG CORELIQUID M360 「OCCT 12.1.4」のファン回転数は1,600~1,800rpm、ノイズレベルはおおむね43~47dBAまで上昇する。さらに「CINEBENCH R23」では、ファン回転数はフル回転となる1,950rpm前後、ノイズレベルも51dBA前後まで上昇し、風切り音はかなり耳障りに感じた。 ただし、これは「MAG CORELIQUID M360」に限った話ではなく、Package Powerが200Wを超えるような運用をする場合はどのようなオールインワン型水冷ユニットを使用してもほぼ同じ結果になる。それよりもCore i7-13700のCPU性能を最大限に引き出すことができている、冷却性能を褒めるべきだろう。 ちなみに「CINEBENCH R23」のスコアを確認してみたところ、定格設定とPL1/PL2=219W設定では、シングルコアテストは1,984pts→2,002ptsとほぼ変わらなかったが、マルチコアテストは18,215pts→26,819ptsへと約47%もスコアが向上した。
MSI MAG CORELIQUID M360
定格設定の「CINEBENCH R23」の結果
MSI MAG CORELIQUID M360
PL1/PL2=219W設定の「CINEBENCH R23」の結果
  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧