|
| MSI「Summit 13 AI+ Evo A2VM」(型番:Summit-13-AI+Evo-A2VMTG-4779JP) 市場想定売価税込274,300円(2024年10月25日発売) 製品情報(MSI) |
|
| インクブラックを基調とし随所にブロンズライクなゴールドをあしらった高級感のある外観。余談ではあるが、MSIのビジネス向け製品で見かけるこの「MSI」ロゴは、2020年に登場した「Summit」シリーズと同時期より登場している |
|
| タブレットモード状態。13.3型ながらもアスペクト比16:10のディスプレイにより広い画面での作業が可能 |
|
| Core Ultra 200Vシリーズでは、コア数=スレッド数になっており、8コア/8スレッドがタスクマネージャー上で確認できる |
|
|
| 強化された内蔵GPUとNPU。GPUを活用した編集処理やAI処理もスムーズに行える | |
|
| 「Summit 13 AI+ Evo A2VM」シリーズは、この薄型ボディに多少多様な機能が詰め込まれている |
|
|
| 本体は紺色をベースにした化粧箱に収納されている | |
|
|
|
| 製品には最大出力65WのUSB Type-C接続ACアダプタ、ACケーブル、各種マニュアルが付属する | |
|
|
| 標準付属の「MSI Pen 2」。充電用のケーブルや替えのペン先、マニュアルが同梱されている | |
|
|
| 対応する無線LANルーターと組み合わせることで、最大5.8Gbpsの高速通信が可能なWi-Fi7を搭載 | 米国国防総省が制定した「MIL-STD-810H」に適合し高い耐久性を備える |
|
|
| 物理的なプライバシーシャッターやWindows Hello対応の生体認証機能など、セキュリティ機能にも優れている | MSI独自AI機能「MSI AI Engine」を搭載し、利用シーンにあわせてシステムを自動で最適化することが可能 |
|